top of page
![雲と青空](https://static.wixstatic.com/media/9d8c5f_7f4db0b22c28471b885873371da9393d~mv2.jpg/v1/fill/w_943,h_707,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/9d8c5f_7f4db0b22c28471b885873371da9393d~mv2.jpg)
南栗橋脳神経クリニックは、
「地域の皆さまに寄り添い、適切なケアが受けられるように」
何でも相談できる身近な「かかりつけ医」を目指していきます。
お知らせ
ごあいさつ
![院長](https://static.wixstatic.com/media/9d8c5f_4da008dfa46641d69210743d5152f935~mv2.jpg/v1/fill/w_215,h_217,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%25E9%2599%25A2%25E9%2595%25B7_edited.jpg)
地域の皆様、いつもありがとうございます。
この度、南栗橋脳神経クリニックでは
院長が変わり、令和3年4月1日より
私、谷になりました。
清水先生は、曜日は限られますが、
引続き診療させて頂きます。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
院 長:谷 茂
【経歴】
・済生会病院
脳神経外科勤務
・東京女子医大大学
東医療センター
脳神経外科勤務
![南栗橋脳神経クリニック外観](https://static.wixstatic.com/media/9d8c5f_888d8e04602846feaf9e214d77010dd2~mv2.jpg/v1/fill/w_451,h_315,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%25E5%25A4%2596%25E8%25A6%25B3png_edited.jpg)
書籍のご案内
![IMG_1998_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/c9ca27_7dce94b573e144b89de6d2c755d462ae~mv2.jpg/v1/fill/w_176,h_234,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_1998_edited.jpg)
『健康脳が寿命を延ばす』
著者 谷茂
出版社 幻冬舎
日々の健康管理に注意すべきことをわかりやすく掲載しています。
ごあいさつ
当院の特徴
早期診断を目指します
症状の早期改善を目指します
病気の再発予防に力を入れています
提携している病院での入院や手術が可能です
提携病院
済生会栗橋病院
新久喜総合病院
東鷲宮病院
久喜すずのき病院
脳神経外・内科
南栗橋脳神経クリニック
午後の診療時間は16時までと長くなりました。
診療時間
第1・3・5週
※ 東京女子医大(清水 非定期)
第2・4週
※ 東京女子医大(清水 非定期)
〒349-1117
久喜市南栗橋1丁目2-1 SKビル2F
TEL:0480-55-1141
東武鉄道 日光線 南栗橋駅
(駅から北東に約220m)
お車でお越しの方は
SKビル右側の駐車場をご利用ください。
![南栗橋脳神経クリニック外観](https://static.wixstatic.com/media/9d8c5f_888d8e04602846feaf9e214d77010dd2~mv2.jpg/v1/fill/w_258,h_180,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%25E5%25A4%2596%25E8%25A6%25B3png_edited.jpg)
![南栗橋脳神経クリニック地図](https://static.wixstatic.com/media/9d8c5f_7fd5d88e4b694d778ae2bd0a21940b7f~mv2.jpg/v1/fill/w_433,h_290,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/map%25201_edited.jpg)
エレベーターがございますので
車椅子の方もご安心ください。
bottom of page