top of page

本を出しました

  • stani86
  • 2022年11月15日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年11月20日

この度、幻冬舎のお力添えにより、本を出すことができました。

タイトルは少し大袈裟になりますが、「健康脳が寿命を延ばす」です。内容としては、日々の健康管理に注意すべきこをできるだけわかりやすく記載したと思っております。

「健康は最も大きな富以上に価値がある(Bona valetudo melior est quam maximae divitae.)」という古代ローマの格言があります。古代ローマ人は何よりも健康は大切であると考えて、極めて合理的に生きた人たちです。基本的には、汗をかくような運動をして、そのあとは身体を清潔に保つことが、健康を維持するために重要であると考えていました。医学が発達した現代でも古代ローマ人のこの考え方は重要です。本書では、この考え方を基本として、健康管理のために、今からでもできる日々実践すべきことを具体的に記載しておりますので、健康の大切さを理解していただければ幸いです。

価格は900円+消費税です。



ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
10月29日(水)、31日(金)休診

10月29日、31日は学会のため、休診とさせていただきます。 ご不便、ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、ご理解、ご協力お願いいたします。 南栗橋脳神経クリニック

 
 
 
9月22日、休診

9月22日(月)は都合により、休診とさせていただきます。 誠に勝手ではありますが、ご理解と協力お願い致します。

 
 
 
5月16日、17日、休診

2025年4月3日(木)に続き、5月16日(金)と17日(土)も学会により休診とさせていただきます。 皆様方にはご不便、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご理解、ご協力をお願い致します。 南栗橋脳神経クリニック 院長 谷 茂

 
 
 

コメント


bottom of page